1. トップページ
  2. 外来のご案内 産科
産科

産科 Obstetrics department 

安心・安全なお産のためにできること

ご妊娠おめでとうございます。
…とはいえ何度経験しても緊張するもの。

少しでも安心・安全にお産をしていただけますよう、当院では「助産外来」
「父親教室」「母親教室」「ソフロロジー式分娩」など、最新の体制で
スタッフ一同サポートいたします。

産科診療内容

妊婦定期健診、分娩、ソフロロジー式分娩法、無痛(和痛)分娩、
立会い出産、産科手術、産後健診、助産外来(ご希望の方)

超音波検査について

超音波検査

当院では、平成13年に北陸で初めて、全国で7番目に導入された4D超音波診断装置で、胎児の状態をリアルタイムの3次元動画像として提供しています。

定期健診以外の外来

腹痛、出血、おりもの、かゆみ、お腹の張り、つわり、排尿痛、頻尿などがありましたら、いつでもご連絡ください。

無痛分娩について

無痛分娩とは麻酔を使って分娩時のさまざまな痛みをやわらげる出産方法です。

当院では主に、計画無痛分娩を行っています。

無痛分娩にはさまざまなメリット、デメリットがあり、医師との連携が必要ですので、無痛分娩希望の方はお早めにスタッフまでご連絡下さい。

里帰り出産について

里帰り出産をご希望の方は、妊娠経過が順調でいらっしゃれば紹介状をご持参の上、妊娠34週までにお越し下さいますようお願い致します。

各自治体交付の妊婦一般健康診査受診票(助成券)に関しましては、償還払い制度で対応しております。
(一部自治体を除く)

産科に関する手続き

1.出産育児一時金等の直接支払制度合意文書

  直接支払制度にお申込みいただくと、
  出産育児一時金の申請、手続きを医療機関が行います。
  退院時のお支払いは42万円(双胎は84万円)を差し引いたものとなります。
  当院ではほとんどの方がお申込みいただいております。
  ※用紙は当院でご用意いたします。

2.産科医療補償制度登録証

  当院は産科医療補償制度加入の医療機関です。
  当院でご出産される方は必ず加入が必要です。
  ※用紙は当院でご用意いたします。

3.健康保険証

4.帝王切開手術予定の方

  限度額認定証は入院日までに受付窓口にご提出ください。
  限度額認定証があれば入院時の窓口負担が軽減されます。
  手術日が決まったらご加入の保険者に連絡する(*1)と、限度額認定証が交付されます。
  退院日月をまたいでの入院は、月末までに限度額認定証が間に合わない場合、通常のお支払いとなります。
  後日、ご自身で高額医療の申請をしていただけます。
  *1:ほとんどの保険証に保険者の電話番号が記載されています。
  ご不明の場合はお勤め先にご確認ください。

▲ ページトップに戻る